いち個人投資家として、投信ブロガーが選ぶ!Fund Of The Year 2017」に投票しました。今年はかなり迷いましたが、自分で保有する投信に複数投票しました。結果が楽しみです。 結果は2018年1月13日(土)午後に行われる表彰式で発表されます。
本日(2017.08.24)の日経新聞朝刊の記事です。「投信、運用手数料の下げ競う りそな「最安」投入 -つみたてNISAの始動控え」 「りそなアセットマネジメントは29日、信託報酬の業界最低水準のインデックス投信を4本新たに立ち上げる。これを受けて三菱UFJ国際投信も同水準へと…
ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズが「全世界株式インデックス・ファンド」を新規設定します。EDETはこちら 公募投信で、一般の人が購入できる模様です(ラップやSMA専用ではないとのこと)。 この投信は、MSCI All Country World Index(MS…
現在NISA(少額投資非課税制度)の口座を開設、利用している方、すでにマイナンバーを提出しましたか? 私は先日ようやく書類を提出しました。これで来年(2018年)も引く続き、NISA口座で取り引きができます。日経の電子版にもでていましたが、 ・今年9月までにNISA口座のある証…
SBIベネフィットシステムズは、4月にiDeCo(個人型確定拠出年金)において、口座管理手数料のうち、事務委託先金融機関手数料の取り分(=64円)を二重に加入者から徴収するという誤徴収を行っていました。しかも、システムトラブルにより、1回分は掛金からではなく、金融資産の売却によっ…
大江加代さんと行っているiDeCo(個人型確定拠出年金)全国縦断セミナーですが、4/15の名古屋を皮切りに、16日は大阪、そして22日は札幌で開催しました。地方開催はみなさん本当に熱心で、当日欠席がゼロ・遅刻がひとりもいないということも少なくありません。一昨日の札幌も時間前に参加…
2017年4月に初著書『投資信託にだまされるな!』を出してから、この4月でちょうど10年になります。 何とか干されずに(笑)、仕事を続けてこられたことに感謝しつつ、あと10年くらいは資産形成&コツコツ投資の普及にまい進したいと思っています(→回遊魚ではないので、あくまでもマイペー…
2018年から始まる積立NISA(少額投資非課税制度)で投資対象となる投資信託の概要が決まりました。 <ご参考>■積立NISAの対象となる投資信託の基準について(その1・インデックス投信) ■積立NISAの対象となる投資信託の基準について(その2・アクティブ投信) 現行の条件で絞…
続きです。 対象となる投資信託の基準<アクティブファンド>・積立NISAの対象に含めるか否かは基本的に慎重であるべき・今後、投資家に継続的に選択・支持される、質の高い投信が増えることを期待 ■投資対象地域:国内資産のみ、内外、海外資産のみ■投資対象:株式(や株式を含む資産複合) …
本日(3/30)行われた「家計の安定的な資産形成に関する有識者会議」で、「長期・積立・分散投資に資する投資信託に関するワーキング・グループ」報告書が公表されました。■くわしくはこちら3/27に平成29年度税制改正関連法案が国会で可決・成立し、2018年1月から積立NISAが創設…